中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ

中小企業診断士である菱山英弥が、これから中小企業診断士を目指す人・経営者・ビジネスマンに役立つ情報・実体験をやる気と元気出るよう楽しく提供していきます!

養成講座40日 人事ケーススタディ

セブンイレブンで「コロナ感染」の虚偽報告

こんにちは、菱山です。
セブンイレブンつくば大砂店の従業員が新型コロナウイルスに感染したと店に虚偽報告していたという発表がありました。従業員が虚偽報告した理由が「転職を考えていて、退職の理由として今回の行動をした」だとか。とんでもない話ですね。お店は9日から休業となり、店内の消毒作業も行っています。14日には営業を再開するそうですが、5日分の売上はゼロですし、消毒作業に費用も掛かったでしょう。それだけでなく、店を利用していたお客様の中には、病院に行かれた方や、会社から出社するなと言われた方もいたかもしれません。辞めたいのなら、どうしてそう言えなかったのでしょう。直接オーナーに言えないのなら、今は退職代行サービスなどもあります。こんな嘘をつかなくても、もっといい方法はいくらでもあったのに……。セブンイレブンでは法的措置も含めて対応を検討しているそうですし、嘘一つで人生ハードモードになってしまいましたね。
嘘はつかず誠実に生きる、とても大事なことだと思います。

人事ケーススタディ

今日の講義は人事ケーススタディでした。今日の講義も、講義と演習を繰り返す形式でした。実際に人事設計に取り組んでみるという演習で、現状分析→制度見直しの方向性と人事理念→基軸制度の設計→評価制度の設計→給与制度の設計→賞与制度・退職金制度の設計と一通りの人事設計を体験しました。おかげで、人事設計をする際に押さえておくべきポイントを実感することができました。ただ、講義の時間が限られていることから、演習は駆け足気味で、実際に人事設計をするにはまだまだ学ばなくてはならないことがあるとも感じました。
また、講師の方がポイント制の賃金制度に詳しく、大変実用的でためになる話も聞かせていただきました。人件費をどうコントロールするかは、経営者の大きな悩みの種です。それポイント制の賃金制度は、その悩みに対応するための方法の一つとして活用できるので、しっかりと覚えておこうと思います。
人事でまだまだ学ばなければいけない課題はありますが、今日の講義で、今後、どういった方向で学んでいけばいいのか道筋は見えてきました。これからもしっかりと学んで、人事設計についても支援できるコンサルタントを目指して頑張ります。

次回の講義は、マネジメントクリニックです。聞きなれない言葉ですし、まだテキストも読んでいないので、正直、どういう意味なのかもわかっていません。病院をマネジメントする? それとも、病院のように赤字企業を診断する? なんとなく後者の気もします。土日を挟んでの講義となるため、テキストを読んで、マネジメントクリニックの意味くらいは理解して講義に臨みたいと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。