中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ

中小企業診断士である菱山英弥が、これから中小企業診断士を目指す人・経営者・ビジネスマンに役立つ情報・実体験をやる気と元気出るよう楽しく提供していきます!

いよいよ明日、ものづくり補助金の採択発表

にほんブログ村ランキング参加中です!1日1回、皆様の温かいポチをお願いします!

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村

こんばんは、中小企業診断士の菱山英弥です。

いよいよ明日、ものづくり補助金の採択発表となります。
本来は、今日の17時に発表予定だったのですが、延期になってしまいました。
また、5次〆切の応募締め切りの2月22日17時に変更になっています。

https://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html

コロナの影響で、低感染リスク型ビジネス枠が追加されるなどしていますし、事務局の手も足りていないのかもしれませんね。
応募件数も増加傾向にあり、審査する側も大変だと思います。

ものづくり補助金のポイントは、しっかりと審査項目を抑えること、そして、審査員にわかりやすく書くことです。
申請書の審査は人間がやっています。将来的にはAIの導入などもあるかもしれませんが、まだまだ先のことでしょう。

審査員は1日に何十件という申請書をチェックする必要があります。
また、何十件と審査するためには、1件の申請書にかけられる時間も限られています。

審査員の立場になって想像してみてください。
何時間も書類に向き合って疲れているときに、細かい文字がぎっしりと書かれた申請書を前にして、読みたいと思いますか?

もちろん、仕事なので読みます。
しかし、細かいところを見落とすかもしれませんし、審査が辛口になるかもしれません。
これは人が審査している以上、避けられない要素です。
だからこそ、わかりやすい文章で書いたり、図表を活用したりと申請する側で対策する必要があります。

5次〆切の申請に申し込む人は、〆切が伸びで時間ができた分、わかりやすさを意識して申請書を見直しをしてみるのもいいと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

補助金申請支援、コンサルティングのお申込み、お問い合わせは以下のTwitterのDMや、Facebookメッセンジャー、もしくは問い合わせフォームまで。

また、私とお話ししたいという方も是非お気軽にお声がけください。
経営のお悩み相談だけでなく、ちょっと話をしてみたいという方も大歓迎です。
Zoomなどでお話しさせていただいています。

Facebook
https://www.facebook.com/hideya.hishiyama

Twitter
https://twitter.com/hideyahishiyama

■問い合わせフォーム(プロフィール)
https://hideya-hishiyama.hatenablog.com/about

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
にほんブログ村